« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

【3つの循環】第3回リズムで運動健康教室@ニコリハリズム

Nikoriha_class03_20220323_05 ・2022年3月23日(水)10:30~11:30
・サンエールかごしま2Fスタジオ
・参加者:11名様
・ファシリテーター:Aya@輝く羽、もりぶー@リズムハート
・主催:リズムと運動の健康コラボユニット「ニコリハリズム」

 身体の専門家Ayaとリズムの専門家もりぶーによる健康コラボ「ニコリハリズム」による「リズムで運動健康教室」の3回目。
 1月に予定されていた第2回がコロナまん防で中止だったので、4か月ぶりの開催。今回も日頃の運動不足や体調不良等の身体の不具合を、もりぶーのドラム生音のリズムに合わせ、Ayaの医療専門知識に根ざした解説で、楽しく氣持ち良く、そして正しくゆるゆるとほどいていった1時間となりました。

 前回の初開催から内容も練り上げあられ、Ayaともりぶーのコンビネーションもバッチリ!(笑)
 リズム担当のもりぶーは、Ayaさんが参加者様方に提示する動きに注意を凝らし、その動きを下から支えるようなドラミングを心がけました。Nikoriha_class03_20220323_02
 すると、テンポの緩急はもちろん、イーブンな(ハネない)のか、バウンスな(ハネる)のかに加え、身体のアップダウンや左右へのスィングのパターンによって、Ayaさん・参加者様方・もりぶードラムという、とても心地よいトライアド(3和音)な好循環が生れ、もりぶーリズムコーナーではニコリハシェイカーを皆さんに配り、ソレを活かした、3拍子セッションを行いました。
 すると、心と身体の振動に「自分の音」が加わり、とーってもハッピーラッキーファンキーなニコリハリズムが奏でられ、みんなで心身共に軽やかな変化を楽しみました(^^♪♥

Ayamoriboomnico  次回は5/1(日)第4回リズムで運動健康教室forキッズ@サンエールかごしま2階スタジオです。お子様連れ対象の限定15組。みんなで楽しくニコリハリズム~♪

 ニコリハリズムWEBサイト

【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ

Dck116_04 ・2022年3月20日(日)10:30~11:47
・かごしま県民交流センター1階スタジオにて
・参加者:子ども~大人約20名
・ファシリテーターチーム:もりぶー、みわ、きゃおりー、TOOL、りえこ、あさひ
・感染防止対策:スタッフ参加者全員の個人情報登録2週間保存、検温・消毒・マスク着用、ディスタンス確保など
・主催:リズムハート

 116回目のドラムサークルカゴシマは、2006年1月28日第1回目の会場へもどってきました。あれから16年、ドラムサークルカゴシマはいろんな変化にさらされてきましたが、今、世界はパンデミックと戦争に翻弄され、お互いの選択を尊重し合うことが難しい状況におかれている地域や環境が多くあります。Dck116_03
 ドラムサークルの現場は、そんな負の環境とは真逆の愛と平和、そして笑顔につつまれたリズムパラダイス。特にもりぶーがF(ファシリテーション)するコミュニティDC(自由参加のドラムサークル)の場は、子どもたちの自由気ままな選択と行動を、大人たちがあるがままに受け容れ、大人たちが子どもたちの自由楽園に降りてきて一緒に楽しめるようFします。


 大人たちはそれ(子どもたちと同化して一緒に楽しむこと)ができます。だって大人たち全員がかつて子どもだった経験があるので。大人たちはそれができます。もりぶーはそれを信じてFします。
 子どもたちは大人たちの変化(子どもたちと同化して一緒に楽しめるようになること)に気づきます。だって子どもたち全員が大人たちのふるまいを観てここまで育ってきているので。子どもたちは大人たちの変化に気づきます。もりぶーはそれを信じてFします。

Dck116_02  今回のDCは、冒頭の場づくりフェーズをTOOLくんときゃおりーさんがFチャレンジ。次の対人関係から構造化のフェーズをみわさんがFチャレンジし、エンディングの合意形成フェーズをもりぶーがFするというFスタッフリレー方式によるチームチャレンジでもありました。
(場づくり>対人関係>構造化>合意形成の各フェーズ進展は、F基本となる流れ)

 冒頭のオープニングドラムをもりぶーがボリュームダウンして、今の世界人類がおかれている困難な状況が改善されることへのイメージを共有しましょう、という提案によるものか、参加者の大人たちが周りの音や変化に対する反応、Fキューに対する集中、そして子どもたちへの受容、全てが愛と優しさにあふれ、20人の平和の輪が生まれました。
 その輪には笑顔の花が咲き乱れていました。Dck116_01
 この輪(和)が彼の地に届きますように。
 アフターランチは、昭和のディスコ文化を今に継承しながら最高たかもり洋食が楽しめるDJボスのSOUL MASTERS CAFEでハンバーグドリアとロコモコ、サラダ、スープ、コーヒー、デザートまでまんぷく幸せロコモーション♪
 次回は、第117回ドラムサークルカゴシマ@磯セロトニンパラダイスビーチ、4月24日(日)朝10時磯海岸に集合!!! 

276121220_300487742187219_31059222858005

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を