【理想】2021年度クラウドファンディング小規模校派遣事業ドラムサークル@花田小学校
・2021年11月22日(火)09:30~11:25
・日置市立花田小学校体育館
・参加者:全校生徒約30名+先生方+保護者の皆さま=約40名
・ファシリテーターチーム:もりぶー、みわ、かおり
・ご依頼:NPO法人かごしま子ども芸術センター様
鹿児島県内の小学校の半数が全校生徒50名以下の小規模校。そんな小さな学校に通う子どもたちは、予算の関係で生の芸術体験に触れる機会がありません。そんなリスクを、クラウドファンディングであつめた予算と大人たちの熱意でぶっとばそうという事業。
30人弱の全校生徒とそれを支える大人たち総勢40名による2時間に渡るドラムサークル、おかげさまで「音とリズムでコミュニティを強化する」というドラムサークルの目的のとおりのワークショップとなりました。特に校長先生の最前列参加は、生徒たちの自己肯定に安心感を与え、自由素直表現を促進してくださいました。
もりぶーのファシリテーション意図は以下のとおり
・ じっくり観察し参加者のキャラクターを読む
・ 世代別の属性認識とその融合
・ 自然発生した音頭リズムから地域の伝統文化への敬意を思い起こさせる
・ 2時間ゆっくりじっくり時間をかけてココだけのオリジナル音楽をつくる
・ 後進を育成する
おかげさまで実に豊かな即興音楽ができあがりました。
またお役にたてますように。
「音とリズムでコミュニティを強化する」体験型学習(ワークショップ)プログラム・ドラムサークルのご依頼はリズムハートまでお問い合わせください。
※2022年度の小規模校向けクラウドファンディングはじまっています!
どうかご支援を!!!
最近のコメント