【本流】MARIKO JAZZ VOCAL NIGHT
・鹿児島市天文館ジャズスポット・リレットにて
・お客様:約20名ほど
・出演:梶原まり子 vocal、橋本信二 guitar、
小杉敏 bass、森田孝一郎 drums
ベースの小杉敏さんとは旧パノニカ時代からの、30年近いジャズ界の大先輩で、その大先輩が東京から是非、鹿児島に連れて行きたいヴォーカルとギターがいるので、ライブを仕込んでもらいたい、と言われれば、なんとかしないといけないのがこの世界のキビシイ掟。(笑)
ヴォーカルの梶原まり子さんと、ギターの橋本信二さんは、ご夫婦で東京高田馬場で15年に渡り、Gate Oneというジャズクラブのオーナーとしてお店をきりもりしながら、都内を中心に演奏活動も積極的に展開されてきた大ベテラン。
そんなメンバーにあって、小杉さんに「ドラムレスですか?」と問うと「ドラムはもりただよ。」と即答。そんな感じのゲスト扱い、素晴らしいジャズミュージシャンの皆さんとのライブで、がっつりジャズを勉強させていただきました。
例によって、曲は事前に知らされません。楽譜も音源を渡されません。ジャズですから!でも、ジャズドラマーたるもの、即反応できなければなりません。ですから日頃からの鍛錬が欠かせないのです。
本番前にリハしたのはちょっとした決めごとの確認のためのたった4曲。本番で実際に演奏したのは20曲近く。ご来場いただいたお客様お一人に1曲という、なんとゼイタクな!!曲順も、その場の流れで演奏しながら決まっていく徹底したジャズぶり。そこに大先輩方は一切の妥協がありません。ボク自身の演奏には多くの課題を残しましたが、ジャズの本流を体感させていただきました。
ありがとうございます。
もりぶーのジャズ本「薩摩青春ジャズ帖~Keep Swingin'」絶賛発売中>コチラで<クリック!
« 【更新】DCFA会員向けセミナー<<DCの場を読み解き導く方法論とその技術>> | トップページ | 【成長】リズムハート春まつり2016ドラム教室発表会ライブ »
「ライブ」カテゴリの記事
- 【門出】祝もりぶー55歳両腕ドラム復活記念 GoGo Live(2022.05.08)
- 【再燃】鹿児島ジャズフェスティバル2021ウィンターセッションの出来事(2022.01.08)
- 【持続】リズムハートドラム教室発表会ライブ2021&もりぶーワクワクバンドファミリーコンサート(2021.07.26)
- 【今の音】ナウズ・ジャズ・オーケストラ・コンサート2021(2021.05.11)
- 【積み重ね】Now's Jazz Trio Live 20200621(2020.06.23)
« 【更新】DCFA会員向けセミナー<<DCの場を読み解き導く方法論とその技術>> | トップページ | 【成長】リズムハート春まつり2016ドラム教室発表会ライブ »
コメント