« 【濃厚】VMCジャパンプレイショップメンターシップトレーニング2015 | トップページ | 【成果】日置みのり子ども劇場ドラムサークル »

【文化】ゲーリー杉田Terra Do Samba Brazilian Saudade Music Live 2015

Img03263 ・2015年5月15日(金)19:45~22:00
・鹿児島市天文館ウィッキーズハウスにて
・参加者:15名
・出演:ゲーリー杉田(Vocal, Percussions)
    鈴木厚志(Vocal, Piano)
    石井幸枝(Flute)
・主催:リズムハート
 ボクのサンバの師匠、ゲーリー杉田さん率いるブラジル音楽バンド Terra Do Sambaの鹿児島初登場ライブ。悪天候と各所での音楽イベント重なり、お客さんの数が少なかったですが、ゲーリーさんの渋いうたと超絶技巧のパンデイロという名のパーカッション、ブラジル音楽職人たる鈴木さんの味わい深いピアノ、そして容姿と共に美しいフルートの音色の石井さんの3人による哀愁漂うブラジル音楽の数々を、はじめはじっくり、最後はみんなで踊りまくり楽しみました。
 それにしてもショーロという伝統音楽にはじまり、サンバ、ボサノバとつづくブラジル音楽の豊かさはかなり奥深く、アフリカンに根差したアーシーなリズムだけでなく、そこにヨーロッパ文化とブラジルの風土から織りなされるサウダージといった独特の哀愁漂う美しいうたの世界は、明るさの中になんとなく憂いをともなう複雑な魅力を感じます。
 サンバ、やはり奥深いアマゾンのジャングルのようです。
 サンバの仲間たちと共に、今後も勉強と練習を深めねば、と思いました。
 
 ゲーリーさん、バンドの皆さん、来てくれたお客様方、ウィッキーズハウスの皆さん、そしてこんなライブを企画した自分に感謝。ありがとう!!

« 【濃厚】VMCジャパンプレイショップメンターシップトレーニング2015 | トップページ | 【成果】日置みのり子ども劇場ドラムサークル »

ライブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【濃厚】VMCジャパンプレイショップメンターシップトレーニング2015 | トップページ | 【成果】日置みのり子ども劇場ドラムサークル »

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を