« 【制限】ドラムサークルin奄美2 | トップページ | 【豊穣】ドラムサークル@錦江町2015 »

【自由】ドラムサークルカゴシマ♪85

Dscn2109s ・2015年2月14日(土)10:30~11:45
・鹿児島市青年会館そう舎にて
・参加者:子ども8人+大人18人=26名!
・ファシリテーター:森田孝一郎
 今年最初のコミュニティドラムサークル(ドラムサークルカゴシマ♪)は、久しぶりに20名を超える参加者でにぎわいました。
 子どものため、自分のため、友だちのため、会社のため、地域のため、参加する目的はそれぞれ違えど、ドンドコはじめたらみんな同じ。とことん、楽しむ!
 はじまりはいつものようにとりあえず叩く、案内する、安心させる、緊張を解きほぐす、だんだんノってきた、楽しそうなのでこのままほっとこう、でもだんだん最初のエネルギーレベルが落ちてきた、トランジションポイントか?よし!ここでアテンションかけてみんなの気持ちをひとつにして、最初の一斉停止だな、と考えはじめた瞬間、しっかりリズムをキープしてくれてた子どもたちが立ち上がってトイレに・・・それが気になってついていく親御さん。。トイレに行くのも自由、それについていくのも自由だけど、最初のとてもこの重要な時間帯に突然の輪の崩壊・・・うーん、とりあえず、崩れかけたテンポを取戻し、どうしたもんか、子どもたちが戻ってきてもう1回全員揃ったところで、最初の一斉停止か・・・・・。待つ、待つ、待っても子どもたちが戻ってこない・・・もう飽きたのか・・・。。それならそれでいいのだ。また叩きたくなったら叩けばいいのだ!
 まったく自由な子どもたち、大人たちももっと自由に!そんな場でありたいと念じながらみんなと一緒に叩いていると、だんだんとそうなってくる気がします。
 いつもの常連さんたちにカホン仲間やサンバ仲間、そして今回は福岡からもリズムブラザーがブラザーを連れて来てくれました。また、ドラムサークルを社員研修に活かしたいという方も!そんな大人たちの中にあって子どもたちの自由なこと!それに大人たちも触発されて、自由に!自由に!もっと自由に!
 最後は、福岡から来たリズムブラザーによるアフリカの親指ピアノ、カリンバとトーンチャイムの即興音楽づくりを楽しみました。
 大人たちよ!もっと自由に!!
 次回は4/4(土)10:30~場所は同じく青年会館そう舎です。
 また来てねー!!

« 【制限】ドラムサークルin奄美2 | トップページ | 【豊穣】ドラムサークル@錦江町2015 »

ドラムサークル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を