【息吹】中村誠一カルテット&紗理 Live Session Jazz Party
・鹿児島市本港区大津倉庫プティ・パレにて
・お客様:105名!!!満員御礼m(._.)m
・出演:紗理(Vocal)、中村誠一(Sax)、井上 智(Guitar)、
沼上 励(Bass)、岡部朋幸(Drums)
・協 賛:(株)明興テクノス
・協 力:HMC、SRファクトリー、明日の地図、(株)大津倉庫
・主 催:リズムハート
日本ジャズ界の名人、中村誠一さんの2年ぶりの来鹿公演は愛娘の紗理さん(Vocal
)と、強力なギタートリオを率いてのLive Session Jazz Party(LSJP)。
会場は大正時代築造の石蔵倉庫で、とっても音響の響きが良く、おまけに焼酎とウーロン茶無料で飲み放題ってことで、超満員のお客様に大いに楽しんでいただきました。
やはり誠一さんのサックスの太い音は、その生音がカラダの芯を揺さぶるようで石蔵の心地よい反響にとても合っているように感じました。ヴォーカルの紗理さんはそのキュートなルックスと歌声で満員の観客を魅了していました。
ギターの井上さん、ベースの沼上さん、ドラムの岡部さんのトリオは、本場アメリカ仕込みの心地よいスィング感はもちろんのこと、トリオとしてフロントのサックスとヴォーカルをプッシュする感覚が素晴らしく、とても勉強になりました。

またボク自身も1曲出番をもらい、貴重な経験を積ませていただきました。
そして今回はじめてやってみた、焼酎とウーロン茶無料で飲み放題と缶ビール販売のドリンクサービス、不慣れなバーテン業、一生懸命つとめさせていただきました!
最高の演奏に、心地よい音響、そしてドリンク。
旧パノニカの、あの時代のあの雰囲気に少しでも近づけたかな。。
また、ここでやりたいな、ジャズライブ。
« 【夏祭】MBC夏祭り2014国際交流アジアンブースドラムサークル | トップページ | 【実践】鹿児島市私立幼稚園3ブロック全体研修会ドラムサークル »
「ライブ」カテゴリの記事
- 【門出】祝もりぶー55歳両腕ドラム復活記念 GoGo Live(2022.05.08)
- 【再燃】鹿児島ジャズフェスティバル2021ウィンターセッションの出来事(2022.01.08)
- 【持続】リズムハートドラム教室発表会ライブ2021&もりぶーワクワクバンドファミリーコンサート(2021.07.26)
- 【今の音】ナウズ・ジャズ・オーケストラ・コンサート2021(2021.05.11)
- 【積み重ね】Now's Jazz Trio Live 20200621(2020.06.23)
« 【夏祭】MBC夏祭り2014国際交流アジアンブースドラムサークル | トップページ | 【実践】鹿児島市私立幼稚園3ブロック全体研修会ドラムサークル »
コメント