【息吹】池田芳夫ジャズライブ@PONTA
・鹿児島市東千石町CAPARVOビル6階PONTAにて
・お客様:約20名
・出演:池田芳夫(Bass)、増田與八郎 (Sax)、森田孝一郎(Drums)
渡辺貞夫さん、菊地雅章さん、日野皓正さん、宮沢昭さんなど、日本ジャズ史に燦然と輝く大スターたちと共にレギュラーベーシストとして、ボクがジャズをやりはじめた30年前はジャズファクトリーのリーダーとしてその時代を駆け抜け、今もジャズ界の第一線を走り続けている池田芳夫さん。どこまでも太く深く熱い魂のこもったその音は、まさしくコレぞジャズベースといった感じで大好きなのです。
そんな最大限に尊敬するジャズミュージシャン池田さんとの3回目の共演。鹿児島ジャズ界の先輩サックスのゴリさんとのトリオは前回に引き続き2回目。
前回はこの3人での演奏がはじめてだったので、入念なリハーサルを行い、そこでいろんな決めごとやシカケを仕込んで本番に挑み、その緊張感たるやハンパ無かったのですが・・・・、今回はボクが言うのもなんだけど、音でわかってきた感が前回よりなんだかあり、リハは各曲のアタマとケツの最低限の確認だけで、本番での音の対話をより楽しめた感がありました。それでも池田さんの音はやはり本物中の本物で、ボクのドラムなんか一緒に音を出させていただいているだけで実は感無量。

またサックスのゴリさんによる池田さんへの最大限のリスペクト込めた音は、20人も入れば満員の狭い店内だからこそ、その息吹を感じとれるもので、池田さんのベースの音も然り。20人のお客様たちと共にとても心地よいSwingtimeを過ごすことができました。ありがとうございました。
池田さんゴリさんとはまた次回もありそうなので、次回に向けてまだまだ練習せねば、ね!
« 【変更】枕崎こどもかつおまつり寿星踊りドラムサークル | トップページ | 【豊穣】鹿児島市芸術派遣プロジェクト「太鼓(太古)の輪(和)で笑顔のWA!」 »
「ライブ」カテゴリの記事
- 【門出】祝もりぶー55歳両腕ドラム復活記念 GoGo Live(2022.05.08)
- 【再燃】鹿児島ジャズフェスティバル2021ウィンターセッションの出来事(2022.01.08)
- 【持続】リズムハートドラム教室発表会ライブ2021&もりぶーワクワクバンドファミリーコンサート(2021.07.26)
- 【今の音】ナウズ・ジャズ・オーケストラ・コンサート2021(2021.05.11)
- 【積み重ね】Now's Jazz Trio Live 20200621(2020.06.23)
« 【変更】枕崎こどもかつおまつり寿星踊りドラムサークル | トップページ | 【豊穣】鹿児島市芸術派遣プロジェクト「太鼓(太古)の輪(和)で笑顔のWA!」 »
コメント