« 【予感】平成25年度鹿児島市民文化ホール出前公演ご近所de JAZZ in ISHIKI | トップページ | 【受容】川上児童クラブクリスマスドラムサークル »

【予行】ドラムサークルカゴシマ♪79

Img01823s ・2013年12月14日(土)10:30~11:30
・鹿児島市青年会館そう舎にて
・参加者:男女5名
・ファシリテーター:森田孝一郎
 常連の女性2名+ボクの3人でドラムトーク開始
 ドドン、ドドド、タカタカタカタカ、パン!ドンドド、ンドンド、ググッド、パンパンパカパカパカ、ドン。
 ドンドドンドドンド、ドシャン、パシャ、グシャ、ドボリャ、グン。
 ヒャーホー!プクプクピヨピヨプー。
 初参加の男性、遅れて参加。
 ドンドコの場、緊張の面持ちで「道に迷いまして・・・」と日本語で語り出す。
 ドコデンドコデンドコデンドコドコデン・・・先発隊はリズムで応答
 常連女性1名、初参加の女性と共にサックスで乱入
 ビュープワー、プププー、ブワヒョーヒー♪
 ドンドンドコドン、ドンドンドン
 トコトコトコトコ・・・・・
 ブエノコンサリトルメェ~ええええのぉー!!!(意味不明即興歌詞)
 初参加の女性、目がテン・・・唖然・・・引き気味・・・
 サックスが音を探りながらヨナ抜き演歌音階に移行するなか、リズムはだんだんと日本海の厳しい冬の海のイメージに。
 北へこげ、船を出せ、今日は大漁、売りさばけ♪(即興歌詞)
 オイラの船はオヤジの船さ、大波小波ドンと来い♪(即興歌詞)
 気分よくピーヒャラサックスとドンドコリズムでフリー演歌をうなっていたら、初参加男性がダッ!と急に席を立って出て行ってしまいました。
 気分でも悪くなったか、初参加でフリー演歌は刺激が強すぎてこれ以上ココに居たくなくなったか、みんなで心配になりました。
 しかしこのあたりで初参加女性は少し場に対し心を開きはじめ、おしとやかに叩きながら一緒に笑ったりしはじめました。
 そしたらなんと、初参加男性、大きなチューバを抱えて再登場!ボクがうたうフリー演歌にリズム伴奏を加えはじめました。みんなでヤンヤヤンヤ!ソレソレソレー!!エンッヤコーラ、エンッヤコーラ、どっこいしょ!
 ドラムサークルによるフリー演歌、超楽しいっす!!
 で、時節柄クリスマスタイムに。サックスとチューバが適当なクリスマスソングを探ろうとしますが、キーがなかなか合わない。しかし、この場はドラムサークル!お互いの音を聴き合うやりとりを繰り返しているときにプーとブワーのキーがピッタンコ!次々に繰り出されるクリスマスソングのメロディーにドンドコリズムを合わせ、適当な歌詞をのせてうたい、メリークリスマスー!!!!
 
 聴けばサックスの女性もチユーバの男性も来年1/12(日)の大正噴火100周年鹿児島大即興音楽会「桜島」に参加されるとのこと。大変貴重な予行演習ができました。

« 【予感】平成25年度鹿児島市民文化ホール出前公演ご近所de JAZZ in ISHIKI | トップページ | 【受容】川上児童クラブクリスマスドラムサークル »

ドラムサークル」カテゴリの記事

コメント

参加したMさん
楽しんでいただけてよかったです。
自分でも今年最幸のドラムサークルカゴシマ♪になった気がします。
ありがとうございました。

なんじゃこりゃ〜♪ 楽しいぞ♪♪ みんなかっこよすぎて気持ちが、ゆかい愉快!! こんなクリスマスソング初めて〜〜。

満足度100%のドラムサークルでした。

参加のみなさん ありがとうございました。
また お会いいたしましょう。

この記事へのコメントは終了しました。

« 【予感】平成25年度鹿児島市民文化ホール出前公演ご近所de JAZZ in ISHIKI | トップページ | 【受容】川上児童クラブクリスマスドラムサークル »

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を