【対話】和田雄二郎トリオライブ@明日の地図
・2013年6月21日(金)19:30~22:10
・鹿児島市天文館music&cafe明日の地図にて
・お客様:約20名
・出演:和田雄二郎(g)、小松康(b)、森田孝一郎(ds)
若いころは派手好きだったのでバンドは人数が多いほど演奏するのが楽しくて、好きでした。しかし、歳を重ねてきて、今、バンドの人数は少ない方(3人)が楽しいと思うようになってきました。
この3人での演奏はそれを実感しすぎるに十分。お二人とも世界中を舞台にジャズ経験を積まれてきた大先輩なので、出てくる音がハンパないんです。
和田さんのギターの音はシンプルな音づくりながら、様々な試行錯誤と機械的な創意工夫による壮大な増幅感があり、1台の弦楽器ながらその存在感を1本のギター以上のもにしているよう。
小松さんのベースは、その安定感と作曲家ならではのよくうたうフレーズで横で演奏していて本当に気持ちがいいのです。
当夜は、スタンダードナンバーに和田さんのオリジナル作品を交え、ボクを加えた3人の音の対話をたっぷり楽しんでいただきました。
近いうちまたやりますので来てネ。
« 【笑合】伊敷同朋保育園園児ドラムサークル | トップページ | 【反応】ドラムサークルカゴシマ♪73 »
「ライブ」カテゴリの記事
- 【門出】祝もりぶー55歳両腕ドラム復活記念 GoGo Live(2022.05.08)
- 【再燃】鹿児島ジャズフェスティバル2021ウィンターセッションの出来事(2022.01.08)
- 【持続】リズムハートドラム教室発表会ライブ2021&もりぶーワクワクバンドファミリーコンサート(2021.07.26)
- 【今の音】ナウズ・ジャズ・オーケストラ・コンサート2021(2021.05.11)
- 【積み重ね】Now's Jazz Trio Live 20200621(2020.06.23)
コメント