【桜島】アフター泡~ズドラムサークル♪第10回記念日曜夕暮れスペシャル
・2013年6月16日(日)17:00~20:20
・鹿児島市住吉町レッドペッパーにて
・参加者:10名
・ファシリテーター:森田孝一郎
昨年8月たった一人の参加者ではじまった、はたらく大人のためのアフター泡~ズドラムサークル♪も回を重ねるごとに常連さんが毎回参加してくれるようになり、おかげさまで第10回目を迎えることができました。
それを記念して!第10回目の今回は、夕陽に照らされる桜島の雄大な眺望に抱かれながらのスペシャル企画。常連参加者の有名とんかつ店K店長のはからいでステーキ&ハンバーグのレッドペッパーさんにて開催させていただきました。
あつまったのはいつもの常連さんたちに、NY帰りのカリスマ美容師パーカッショニストOSAMUちゃんとタイコ大好きAさん、偶然お二人とも先日のドラムキャンプ12@HOMEつま恋に参加されドラムサークル熱が冷めやらぬ中での参加。
会場は鹿児島本港の海に面したレストラン(レッドペッパー)の二階、桜島の正面に面し、夕方は桜島が夕陽を浴びてその時間経過ごとに風景が変化する様は圧巻。その桜島の変容と共にドラミングがすすんでいきました。
毎回の事なんですが、常連さんたち含めこの会に参加する大人たちはみんなシャイ。最初はみんな下を向いてうつむきながら静かにドラムを叩きつづけます。この状態がたまらなくスキ!みんなとってもカワイイ!!
そんな状態から音の変化と共にだんだん顔が上を向きはじめ、笑顔や笑い声が出はじめ、身体が動きはじめますとドラムサークルジェットコースターがようやくテイクオフ!後は乾杯!おひらきまで全員ではじけつづけました。
普通はドラムサークルのエンディングがその場のコミュニティづくりの締めなんですが、このアフター泡~ズドラムサークルはまだまだ序の口、ドラムサークル片づけてからがお楽しみの本番。この日は第10回記念ということもあり、ビールにワイン、焼酎といった飲み物だけでなく、レッドペッパーさん自慢のステーキ&ハンバーグを中心においしいお料理も満載。
飲みながら食べながら、いろんな話題に花が咲き、今回のドラムサークルをふりかえる句会になりおバカな俳句で抱腹絶倒、K崎社長のエレキウクレレ弾き語りから、ボクのウクレレでみんなで即興歌合戦で最高潮のところ、あまりの盛り上がりすぎぶりに、店長からのナイス介入が入りようやくおひらきに。
はぁ~楽しかった。
来月は7/26(金)午後8時~東千石町のライブバーシノアクアです。
あなたの初参加をお待ちしてます!
« 【SONG】ドラムサークルファシリテーターズプレイショップJAPAN2013 | トップページ | 【成長】平成25年度鹿児島市芸術家派遣プロジェクトドラムサークル@平川小 »
「ドラムサークル」カテゴリの記事
- 【学ぶ・楽しむ】栄門パークバザードラムサークルVOL.03(2022.05.16)
- 【自由】いろ葉フェス「あつまれ地球の子どもたち!」ドラムサークル(2022.05.09)
- 【雨紡ぐ】親子で楽しむドラムサークル@稲音館(2022.04.24)
- 【世界】REMO Rhythm Wellness and YOU Online Drumcircle(2022.04.06)
- 【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ(2022.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント