【音色】JAZZ CLUB@HEAVEN20/和田雄二郎 Jazz Guitar Session
・2012年12月7日(金)19:30~22:15
・鹿児島市CAPARVOビル3階LiveHEAVENにて
・お客様:30名
・出演:和田雄二郎(Guitar)、松本圭使(Piano)、小松康(Bass)、森田孝一郎(Drums)
ボク自身2012年最後のライブは、地元ジャズ界の大先輩、ギターの和田さんを迎えてのセッション。和田さんとの出会いはボクがジャズをやりはじめた19歳の頃、今は無きジャズクラブパノニカにて「もりたくん、リズムは宇宙なんだよ」と言われ、意味ワカンネー・・・・からでした。
それから和田さんはニューヨーク、東京、そしてロンドンと世界中で活躍され、遂に今年鹿児島に帰ってこられ、地元鹿児島を拠点にした音楽活動へとシフトされることになりました。帰郷後いろいろ鹿児島のジャズシーンの事や音楽のお話させていただいたり、一緒に音を出させていただいたりして、その自然な流れで今回のライブ企画となりました。
セッションとは言え、今回ボクが最も尊敬する偉大なるドラマー、ロイ・ヘインズと現代最高のジャズギタリスト、パット・メセニーが一緒に演奏している中から大好きな曲を選曲させていただきました。だから演奏中、ロイ・ヘインズ様にどこまで近づけるかなどどバカな妄想がよぎったり・・・ああぁやっぱりボクってジャズミーハー。
しかしやはり和田さんのギターは、リズム、メロディー、ハーモニーという音楽の3要素だけでなく、そこに「音色」という重要要素をたっぷり加え、共演者だけでなくお客さんをもぐいぐいジャズギターの世界に引きずり込んでいくような力強さを感じました。この引きずり込まれ感がなんとも楽しいのです!
そして進境著しい松本圭使くんのピアノ、美しいことこのうえない小松さんのベースが和田さんのサウンドにからみ、ボクはそんなジャズの場にいれることがウレシクテ・・・。
今、こんな素晴らしいミュージシャンが活動するカゴシマジャズシーン。中山さんが元気だったらどんなによろこんでくれていたことか。
いや、それにしても楽しかった!
カゴシマジャズ、最高です!
来月のJAZZ CLUB@HEAVEN21は1月25日(金)杏奈ちゃん(Vocal)と塩谷君(Guitar)のDUOです。
こちらもお楽しみに!
« 【財産】薩摩川内元気塾ドラムサークル@藺弁田小学校 | トップページ | 【即興】ドラムサークルカゴシマ♪67/パーカッションリズム&スキルワークショップ »
「ライブ」カテゴリの記事
- 【門出】祝もりぶー55歳両腕ドラム復活記念 GoGo Live(2022.05.08)
- 【再燃】鹿児島ジャズフェスティバル2021ウィンターセッションの出来事(2022.01.08)
- 【持続】リズムハートドラム教室発表会ライブ2021&もりぶーワクワクバンドファミリーコンサート(2021.07.26)
- 【今の音】ナウズ・ジャズ・オーケストラ・コンサート2021(2021.05.11)
- 【積み重ね】Now's Jazz Trio Live 20200621(2020.06.23)
« 【財産】薩摩川内元気塾ドラムサークル@藺弁田小学校 | トップページ | 【即興】ドラムサークルカゴシマ♪67/パーカッションリズム&スキルワークショップ »
コメント