« 【受容】垂水子ども劇場ドラムサークル | トップページ | 【反応】もくせいの花コンサート内薗恵理子トリオ「熱帯ジャズバナナ」 »

【雨よ】大隅湖レイクサイドフェスティバルドラムサークル

Img00556・2012年10月14日(日)14:00~14:25
・鹿屋市大隅湖レイクサイド特設会場
・参加者:親子連れ約70人ぐらい
・ファシリテーター:森田孝一郎

 8月のグッドネイバーズジャンボリーでのドラムサークルが好評で、そのつながりから今回のイベントドラムサークルのご依頼でした。
 会場はとてもきれいな大隅湖畔の特設会場、夜の花火大会までの時間、なんと朝10時からいろんなステージアトラクションが30分刻みで展開され、会場内ではフリマや様々なものづくり系ワークショップ、そしてバーベキュー楽しんだりしてのんびり夜の花火大会を待ちながらすごすという素敵なイベントのようです。
 現場に着くなり、その搬入セッティングの困難な状況から、ドラムサークルするより、普通にこのお祭りに参加したい気持ちでいっぱいになりましたが、お集まりの皆さんにさらなる楽しい思い出のためにがんばりました。
 開始時間になって司会の方が案内してくださると、子どもたちがドラムサークルめがけて突進、ドンチャカしっちゃかめっちゃかはじまりました。そして不思議とだんだんと音が揃ってくると、大人たちもオレもワタシもと楽器をとりはじめ、あっというまにとても楽しい一体感でいっぱいになりました。

 しかしあいにくの雨模様。それでもドラムサークルでは子どもも大人もお構いなしにドンチャカドンチャカ叩きまくり、タイコのリズムに合わせて「晴れろ!ハレロ!晴れろ!ハレロー!」の大合唱。
 するとドラムサークルが終わり、次の仮面ライダーショーがはじまると雨が止んでいました。思いが通じたのです。

 お祭りを楽しむという目的をひとつにした子どもから大人までみんなで楽しんだ25分間のドラムサークル。来年もお役にたてますように!!

« 【受容】垂水子ども劇場ドラムサークル | トップページ | 【反応】もくせいの花コンサート内薗恵理子トリオ「熱帯ジャズバナナ」 »

ドラムサークル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【受容】垂水子ども劇場ドラムサークル | トップページ | 【反応】もくせいの花コンサート内薗恵理子トリオ「熱帯ジャズバナナ」 »

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を