【変更】かのやばら祭り2012春ドラムサークル(その1)
・2012年5月13日(日)11:30~/14:00~/
・鹿屋市かのやばら園にて
・参加者:前半ご家族連れ2組/後半約80名
・ご協力:鹿屋市職員の皆さん、高校生ボランティアスタッフの皆さん
・ファシリテーター:森田孝一郎
昨年の花かごしま2011でのドラムサークルが好評だったため、今年は、かのやばら祭りでお花に囲まれながらのドラムサークル。
4/30(祝)の予定が雨天順延でこの日に実施させていただきました。薄曇りで心地よい風が、ばら鑑賞にもドラムサークルにも絶好の環境。午前の部は、イングリッシュローズに囲まれた最高のお花畑ドラムサークルになりそうでしたが、場所が園内深遠部でなかなか人通りが少なく、園の職員の方の提案で人通りの多い温室前に場所変更。
これが大正解で、高校生ボランティアスタッフの4人がたたき出す軽快なリズムに、自然と子どもたちが寄ってきて、大人たちも遊びはじめました。最後にはかのやばら園のゆるキャラばららちゃんとばらおくんも一緒にみんなと叩いてくれて盛り上がりました。
職員の方々の機転の利いた判断と、ずっとみんなを誘い込むためのベースドラムを叩いてくれた高校生たちに感謝です!
« 【安心】ドラムサークルカゴシマ♪62とパーカッションリズム&スキルワークショップ | トップページ | 【眼鱗】平成24年度鹿児島県高等学校教育研究会音楽部会打楽器研修(ドラムサークル) »
「ドラムサークル」カテゴリの記事
- 【学ぶ・楽しむ】栄門パークバザードラムサークルVOL.03(2022.05.16)
- 【自由】いろ葉フェス「あつまれ地球の子どもたち!」ドラムサークル(2022.05.09)
- 【雨紡ぐ】親子で楽しむドラムサークル@稲音館(2022.04.24)
- 【世界】REMO Rhythm Wellness and YOU Online Drumcircle(2022.04.06)
- 【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ(2022.03.20)
« 【安心】ドラムサークルカゴシマ♪62とパーカッションリズム&スキルワークショップ | トップページ | 【眼鱗】平成24年度鹿児島県高等学校教育研究会音楽部会打楽器研修(ドラムサークル) »
コメント