【風音】上野原縄文の森春祭り2012縄文ドラムサークル
・2012年5月3日(祝)12:00~13:00
・霧島市上野原縄文の森にて
・参加者:約50名
・サポートスタッフ:HAMAちゃん
・ファシリテーター:森田孝一郎
春祭りや秋祭りなどで、ほぼ毎年実施させていただいている縄文ドラムサークル。縄文時代の人々が生活した遺跡群の中でみんなでドラム叩いていると、縄文時代の人たちもきっとこんなして楽しんでたのかなぁ、と想像が膨らみます。
今回も積極的女子中学生の団体が、「ドン♪」とみんなで音が揃っただけで大騒ぎ。何がそんなにおかしいのか次の「ドン♪」でも大笑い。それだけでみんな楽しくなってきました。そして自然とタイコだけでなく声も出てきて、ドンドコドン♪とオーオッ♪の縄文音楽が出来上がり!
後半は縄文の森の職員さんたちも参加していただき、タイコの音、人の声、そして風の音、全てが縄文時代にタイムスリップ。五月晴れの空の下、とてもさわやかなドラムサークルとなりました。
いつかまたみなさんとドラムサークル!
« 【和・輪】リズムハート春祭り2012 | トップページ | 【若さ】JAZZ CLUB@HEAVEN14キイロイトリカルテット »
「ドラムサークル」カテゴリの記事
- 【学ぶ・楽しむ】栄門パークバザードラムサークルVOL.03(2022.05.16)
- 【自由】いろ葉フェス「あつまれ地球の子どもたち!」ドラムサークル(2022.05.09)
- 【雨紡ぐ】親子で楽しむドラムサークル@稲音館(2022.04.24)
- 【世界】REMO Rhythm Wellness and YOU Online Drumcircle(2022.04.06)
- 【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ(2022.03.20)
« 【和・輪】リズムハート春祭り2012 | トップページ | 【若さ】JAZZ CLUB@HEAVEN14キイロイトリカルテット »
コメント