【進出】Now’s Jazz Orchestra Live@YATSUSHIRO
・2010年11月6日(土)19:00~21:40
・熊本県八代市Jazz Bar Firstにて
・お客様:30名
・出演:坂口英明(Bass)、尾崎佳奈子(A.sax)、丸木哲哉(T.sax)、篠原弘行(T.sax)、
宮川宏之(Trumpet)、鳥入義広(Trumpet)、宇都誠二(Trombone)、今別府誠(Bass.Tb)、
福迫幸二(Tuba)、内薗恵理子(Piano)、森田孝一郎(Drums)
8月から続いている、愛と平和、自由と解放の即興楽団NJOの地方公演第4弾は、遂に県外進出、尊敬するアーティスト八代亜紀さんの出身地、熊本県は八代市に参りました。
会場は八代市の繁華街中心部にあるJazz Bar First。NJOピアニストである内薗恵理子さんが、以前、この会場でジャズベースマエストロ池田芳夫さんとデュオライブを行ったご縁で、今回のNJO遠征の運びとなりました。
会場に入るなり「ココはブルーノート熊本か!?」と錯覚しそうなキレイな店内。ステージも設備が整い、言うことなしのジャズ空間でした。
こんなイイ感じのジャズライブハウスに、鹿児島くんだりから得体の知れないフリージャズバンドがわざわざ来て、お客さんは集まってくれるのだろうか?少ないお客さんでも、もちろん自分たちの音を出すが、こんなメッセージ(平和・反戦・反差別)色の濃いフリージャズを受け入れてくれるのだろうか?計画当初から、不安が終始よぎりかたでした。
しかし!そんな不安はなんのその。30名にのぼるお客さんでほぼ座席は埋まり、ソロや曲が終わる度に大きな拍手と歓声につつまれ、なんとノリのいいお客さんたちなんだろうと、感謝しながら大変気持ちよく演奏ができました。
マスターとママさん、そして心温かい常連のお客様方に心から感謝です。
またいつか来たい(次は呼んで欲しい・・)です。
さ、次回NJOライブは、来年1月9日(日)の霧島市国分シビックセンター、そして2月27日(日)は鹿児島市へ凱旋、ライブヘブンです。
詳しくはコチラ>>クリック<<
年内のNJOスケジュールは、リハと忘年会になります。
« 【打楽】荒田小学校打楽器ワークショップ | トップページ | 【成長】薩摩川内元気塾ドラムサークル@高江中学校 »
「ライブ」カテゴリの記事
- 【門出】祝もりぶー55歳両腕ドラム復活記念 GoGo Live(2022.05.08)
- 【再燃】鹿児島ジャズフェスティバル2021ウィンターセッションの出来事(2022.01.08)
- 【持続】リズムハートドラム教室発表会ライブ2021&もりぶーワクワクバンドファミリーコンサート(2021.07.26)
- 【今の音】ナウズ・ジャズ・オーケストラ・コンサート2021(2021.05.11)
- 【積み重ね】Now's Jazz Trio Live 20200621(2020.06.23)
コメント