« 【発信】ドラムサークルカゴシマ♪=41=@鹿屋 | トップページ | 【挑戦】食べる具入りラー油をつくってみた! »

【前進】Now's Jazz featuring 山下洋輔ジャズコンサート2010

P1110740 ・2010年5月29日(土)18:30~20:35
・かごしま県民交流センター県民ホールにて
・お客様:約600名満員
・出演:山下洋輔(Piano)、坂口英明(Bass)、尾崎佳奈子(A.Sax)、森田孝一郎(Drums)
・主催:山下洋輔ジャズコンサート実行委員会(坂口、尾崎、森田)

 最初の山下さんとの出会いは24年前、山下さんの祖父啓次郎が設計した旧鹿児島刑務所(現在の鹿児島アリーナの場所にあった)の取り壊し直前に、その門前で一緒に演奏させていただいたことにはじまります。そのときの山下さんが今のボクと同じ歳。何か因縁を感じます。
 それから時は経ち、一昨年の暮れ、種子島で共演、そして今回は、我がNow's Jazzのホームグラウンド、鹿児島市での念願のコンサートでした。

 主催する山下洋輔ジャズコンサート実行委員会のメンバーは、実はNow's Jazz の3人(坂口、尾崎、森田)だけ。コンサート当日まで企画と運営とチケット販売、そして練習にと、めまぐるしい毎日でした。
 そしてコンサート前日、山下さんをお迎えし、大緊張のリハーサルと直前のチケット販売枚数の集約。頭と身体がどうかなりそうでした。しかし前日時点で、おかげさまで前売チケット完売!皆様のおかげです!

 コンサート当日も早朝から段取りに抜かりはないか事務所でチェックリストとにらめっこしては、音楽室で昨夜のリハの修正点を練習、そしてチェックリスト、また練習。会場入りしてからも、落ち着きなく慌しく時間が過ぎ、本番前のリハーサル。突然、予定になかった、Now's Jazz 3人だけでオープニングの1曲目を演奏することに!もうやるしかない!よーし、こうなったらガツンと1曲目だけで会場全体を持っていく演奏をしようと、胎を括りました。

 その覚悟が音に出ました。1曲目、今の3人の全身全霊の音を出しました。まさしくNow's Jazz!そして山下さんを紹介し、ピアノソロ。この展開、お客様方、さぞや鳥肌ものだったことでしょう。その後は、4人で終演まで、ずーっと音の中を走りぬきました。その猛烈な音の渦の中でドラムを演奏している、その幸福感、疾走感たるや、何ものにも変えがたい強烈な充実感でした。

 演奏者の笑顔、お客様方の笑顔、そして圧倒的なジャズの音。本当に至福の時間でした。しかし、課題もたくさん見えました。それらがまた、次のジャズの音の場にボクを前進させて行ってくれるものと思います。
 今後もご期待ください。

 出演にご快諾いただいた山下さん、ご来場くださったお客様方、コンサートの運営にご協力いただいた皆様、当日のバイトスタッフの皆さん、そしてNJに心から感謝します。

 ありがとうございました。

 さ、次に行きましょう!

« 【発信】ドラムサークルカゴシマ♪=41=@鹿屋 | トップページ | 【挑戦】食べる具入りラー油をつくってみた! »

ライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を