« 【挑戦】食べる具入りラー油をつくってみた! | トップページ | 【自主性】薩摩川内元気塾ドラムサークル@八幡小学校 »

【祈り】ドラムサークルカゴシマ♪=42=

Dck42 ・2010年6月19日(土)13:30~15:40
・鹿児島市下伊敷鹿児島県青年会館艸舎にて
・参加者:5名
・スタッフ:HAMAちゃん、カラミ
・ファシリテーター:森田孝一郎

 最近、こじんまりとした傾向の強いドラムサークルカゴシマですが・・・・今回は大雨警報発令中?の中、全て初参加の5名の方が集まり、スタッフ2名とボクと合わせて8名で2時間みっちりドラムサークル。
 事前に告知してたように、先月に続いて、世界的ガンチャリティドラムサークルイベント、drumSTRONGの一環として、また宮崎県で発生、鹿児島県にも忍び寄る家畜伝染病口てい疫被害の早期終息を祈りながらのドラムサークルとさせていただきました。
 少人数ながら8人が集まってのドラミングは文句無く楽しいわけで、それに「祈り」という共通の思いを抱くことで、音により深みが出てくるから、ドラムの力は不思議です。

 最後は、ひとつのタイコをみんなで叩きました。

 集まった寄付金は、宮崎県口蹄疫被害義捐金として宮崎県共同募金会と、drumSTRONGの基金を通じて、NPO法人がんサポートセンターに寄付させていただきたいと思います。集まった額はわずかですが、今回のドラムの祈りの音と共にこの思いが少しでもお役に立ちますように。

 来月は、7月11日(日)13:30~姶良市蒲生町のおおくすアリーナ多目的屋内運動場で行います。多数のご参加をお待ちしています。

« 【挑戦】食べる具入りラー油をつくってみた! | トップページ | 【自主性】薩摩川内元気塾ドラムサークル@八幡小学校 »

ドラムサークル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を