【1人】ドラムサークルカゴシマ♪=36=
・2009年11月21日(土)13:30~15:30
・鹿児島県青年会館艸舎にて
・参加者:1名様
・スタッフ:なし
・ファシリテーター:森田孝一郎
毎月コミュニティドラムサークルを主催してきて36回目、その他のドラムサークルも含め通算238回目、今年101回目のドラムサークル、なんと参加者1名という大きな大きなテーマをいただいてしまいました。どうやってこの1名様を2時間楽しませ、来てよかったとよろこんで帰っていただけるか!?頭ではなく、太鼓で考えました。ボクも入れて2名なのでサークル(輪)にはなりようがないのですが、心はめちゃ大きな輪を描いていました。
2人で言葉でお話しするのは、その話の内容になんらかの意味があり、その意味が2人ですごしているその時間の内容となります。だから言葉の意味が無ければ続かないですね。でも2人で太鼓叩いていると、そこで交わされる音の対話にはなんら意味はなく、ただ何かよくわからない気持ちよさが増幅してくるようです。だから意味は無くても続けられる。でもその意味のないことがつまんなわけではない意味の無い楽しい対話。この状態は一体何なのでしょうか。2人でずーっと無言で2時間近く太鼓を叩いていて、これは音楽だけに与えられた言葉で無い対話の幸福感のような気がしました。
またリズムの世界で何かが見えて来た気がします。
しかし!次回はしっかり集客しないと!
次回は12/19(土)13:30~かごしま県民交流センターにて
« 【年末】AMUスパークリングクリスマス・ジャズライブ | トップページ | 【夢咲】第2回リズムハートドラムス&パーカッション教室発表会ライブ2009 »
「ドラムサークル」カテゴリの記事
- 【学ぶ・楽しむ】栄門パークバザードラムサークルVOL.03(2022.05.16)
- 【自由】いろ葉フェス「あつまれ地球の子どもたち!」ドラムサークル(2022.05.09)
- 【雨紡ぐ】親子で楽しむドラムサークル@稲音館(2022.04.24)
- 【世界】REMO Rhythm Wellness and YOU Online Drumcircle(2022.04.06)
- 【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ(2022.03.20)
コメント
« 【年末】AMUスパークリングクリスマス・ジャズライブ | トップページ | 【夢咲】第2回リズムハートドラムス&パーカッション教室発表会ライブ2009 »
http://daisuki.twwitta.net/vc-dap-/
ここの子みんな顔にぶ っ か けさしてくれるし精 子ゴックンしてくれるし
今まで一体どんな性 教 育 受けてきたんだ?!?!?乱れすぎだろwwwww
さっすがに初めての時は過激すぎてドキドキ止まんなかっけど
お姉さん達がずっとリードしてくれたし意外におkだったわ!!!!!!!
投稿: ミルク専門wwww | 2009.11.30 12:58 午前