【感度】ドラムサークルカゴシマ♪=27=
・日時:2009年2月1日(日)14:00~16:00
・場所:サンエールかごしまにて
・参加者:26名
・スタッフ:HAMAちゃん、サリーちゃん、みこちゃん
・ファシリテーター:森田孝一郎
毎月実施している自主運営のコミュニティドラムサークル、ドラムサークルカゴシマ♪ですが、今回は鹿児島市による男女参画フェスティバル内の市民企画として申請、実施採用されました。
スタッフ含め久しぶりに30名規模のコミュニティドラムサークルとなり、ここ数ヶ月、学校や病院、福祉施設などでのドラムサークルでしか数十名規模のドラムサークルをやっていなかったので、なんのつながりもなく集まったはじめて会う人たち同士30名によるコミュニティドラムサークルをうまくファシリテートできるか、きてくださった皆さんに楽しんで帰ってもらえるか、ちょっと不安がよぎりました。
そんな不安をかきけしてくれたのは、スタッフの強力なサブファシリテーションぶりでした。初期ドラキャン経験者のみこちゃんによるスルドでのテンポキープ、HAMAちゃんの謹製HMカホンによる適切かつシンプルなリズムアクセント、サリーちゃんの心優しい気遣い溢れる受付対応などなど、これらのスタッフ対応のおかげで参加者一人ひとりが何を欲しているかの感度がビンビン反応しまくり、参加者の満足度が時間と共にどんどん増幅していくのがわかりました。
ドラムコールで一人ひとりの状態を読みながら目いっぱい発散させ、一旦沈静化させたあと、一人づつレイヤーインさせて再発散して休憩。休憩後はサウンドスケープからはじまる楽園セッションがなんとノンストップで50分間も続きました。今回の様子に感化されたか、また一人強力なスタッフ候補が現れたことも大きな収穫。DCスタッフのみんなに感謝。打上げも盛り上がりました!
来月は3/14(土)14:00~鹿児島県青年会館艸舎(そうしゃ)で開催。
皆さん、また来月お会いしましょう!!
« 【急転】北部みどり子ども劇場ラテンリズムワークショップ | トップページ | 【一体】湯田小&西方小薩摩川内元気塾ドラムサークル »
「ドラムサークル」カテゴリの記事
- 【学ぶ・楽しむ】栄門パークバザードラムサークルVOL.03(2022.05.16)
- 【自由】いろ葉フェス「あつまれ地球の子どもたち!」ドラムサークル(2022.05.09)
- 【雨紡ぐ】親子で楽しむドラムサークル@稲音館(2022.04.24)
- 【世界】REMO Rhythm Wellness and YOU Online Drumcircle(2022.04.06)
- 【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ(2022.03.20)
« 【急転】北部みどり子ども劇場ラテンリズムワークショップ | トップページ | 【一体】湯田小&西方小薩摩川内元気塾ドラムサークル »
コメント