【演出】西☆風子ども劇場ラテンリズムワークショップ
・日時:2009年1月29日(木)18:30~20:00
・場所:武中学校体育館にて
・ご依頼:鹿児島市子ども劇場連絡会様
・参加者:約60名の子どもたちと保護者
・ファシリテーター:森田孝一郎
鹿児島市内12ヶ所の子ども劇場会員の子どもたちにラテン音楽のリズムと楽しさを伝えるワークショップの第3回目は、西☆風子ども劇場の皆さんとラテンリズムを楽しみました。
通常1時間とる準備時間が会場の都合で45分しかなく、おまけに会場の場所に迷ったり、大雨で搬入に時間がかかったりで、十分な打合せもできずにスタート。
準備不足のままの見切り発車ではありましたが、体育館に鳴り響く雨音の調べと共に元気よくリズムを刻み、楽しくダンスを踊りました。特に他の会場でもそうですが、お母さん達の盛り上がりが子どもたちをしのぐ状況は、もっと演出してあげてもいいかもと思いまし た。
しかし子どもたちと一緒にラテン中心でタイコ叩き、お話は軽めに、ダンス踊って、パレードして、って・・・かなりハードなワークショップ。90分が限度かも。搬入搬出を手伝ってくれた子どもたちに感謝!!
今日以降もまだまだつづきます。
詳しい日程はコチラ>>リズムハートホームページ。
子ども劇場会員でなくても参加可能ですので、鹿児島市子ども劇場連絡会に問い合わせてみてください。
それでは各会場でお会いしましょう♪
« 【変化】谷山ひがし子ども劇場ラテンリズムワークショップ | トップページ | 【貢献】やまびこひかり子ども劇場ラテンリズムワークショップ »
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 【リズムの詩】=0017=ファシリテーションのリズム(2022.01.14)
- 【リズムDNA】わかくさ保育園「リズムであそぼう」(2021.03.19)
- 【選択】伊敷幼稚園開園51周年記念リズムコンサート(2021.02.10)
- 【JOY】鹿児島ボディーソニックフェス2016(2016.02.11)
- 【継続】中標津パーカッション&リズムセミナー(2015.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント