【照明】指宿子ども劇場ドラムサークル
日時:2008年11月28日(金)18:25~20:10
場所:時遊館ココはしむれ
参加者:約50名の親子連れ
ファシリテーター:森田孝一郎
スタッフ:理恵ちゃん
指宿子ども劇場でのドラムサークル。楽器車のステップワゴンが修理中のため、代車の軽と理恵ちゃんに家の軽を運転してもらい、2台の軽になんとか楽器ちゃんたちを積み込み、指宿へ。約50名の親子連れの皆さんにドラムサークルを楽しんでもらいました。
ドラムコールで十分一体感を楽しみ、ルール認識してもらったあと、一音の共有から参加者の意識の集中と分散を試み、そして個別の音出しによる個の認識と、グループ別の他者 認識までいろんな音によるメタファー(比喩)を提示しながらコミュニティづくりはすすみました。休憩中にふと壁に目をやると、照明のスィッチに展示物用の暖色ライトのスィッチがありました。これは使えると思い、休憩後のサウンドスケープの後、ゆるやかなテンポがではじめたグルーブのアタマに合わせて蛍光灯照明から一気に暖色ライトへスィッチチェンジ。照明効果でグググッとみんなの気持ちがさらにひとつになり、エンディングまで幻想的なスピリチュアルミュージックが鳴り響きました。
※ 当ドラムサークルブログでは、参加者様、クライエント様への配慮から表層的な内容しか掲載していません。
※ 学校、福祉施設、病院、企業などドラムサークル事後のフィードバックを必要とされるクライエント様向けには、各セッションスキームごとの各アクティビティ選択の目的と内容、そしてその結果(生徒さん、利用者さん達の変化)など、より詳しい実施報告書を提出しています。
« 【増殖】Now’s Jazz Live Vol.08 on Horns | トップページ | 【交代】クリスマス会ドラムサークル »
「ドラムサークル」カテゴリの記事
- 【学ぶ・楽しむ】栄門パークバザードラムサークルVOL.03(2022.05.16)
- 【自由】いろ葉フェス「あつまれ地球の子どもたち!」ドラムサークル(2022.05.09)
- 【雨紡ぐ】親子で楽しむドラムサークル@稲音館(2022.04.24)
- 【世界】REMO Rhythm Wellness and YOU Online Drumcircle(2022.04.06)
- 【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ(2022.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント