【年末】ドラムサークルカゴシマ♪=26=
・2008年12月27日(土)18:30~20:15
・鹿児島県青年会館艸舎(そうしゃ)にて
・参加者:大人4名と子ども2名
・ファシリテーター:森田孝一郎
・スタッフ:こうださん、HAMAちゃん
年の瀬の土曜夜・・・予想通り、参加者少なかったのですが、最初から最後まで楽しい笑顔に包まれたドラムサークルでした。
まず近所の幼稚園園長ご夫妻とボクらDCスタッフ3人の5人でフリードラミング。そのうち、2歳とゼロ歳のお子様連れのご家族が遅れて参加され、みんなで自由にタイコ叩いて楽しみ、ご家族ごとのサウンドリレー。2歳の女の子がどんどん次にすすむべきヒントを提示してくれました。お母さんに抱かれているゼロ歳の男の子は終始ニコニコ顔。それにつられてみんなもニコニコドンドコ♪
人数も少ないのでみんなで自己紹介し合い、全員で1台のギャザリングドラムを囲み静かに穏やかにこの1年をふりかえるように叩き続けました。そしてみんなでフレームドラムに移行し、引き続き静かに穏やかにフレームドラムの美しい響きを楽しみ、だんだんとエスニック小物楽器を手渡して行き、東南アジア方面への旅。そのまま、ブームワッカー手渡しメロディックセッション。ペンタトニックスケールで7拍子の美しい曲ができました。
最後はまた全員でギャザリングドラムを囲み、ドンドコ♪そのうち、うたが聴こえてきて即興で「2008年さようなら2009年明るく叩こう」をうたいました。みんなでニコニコ。
2008年最後のドラムサークルは、とってもあったかいドラムサークルでした。
ありがとうございました。
« 【混沌】福岡市立K小学校留守家族こども会ドラムサークル | トップページ | 【拡大】山下洋輔ジャズコンサート@種子島 »
「ドラムサークル」カテゴリの記事
- 【学ぶ・楽しむ】栄門パークバザードラムサークルVOL.03(2022.05.16)
- 【自由】いろ葉フェス「あつまれ地球の子どもたち!」ドラムサークル(2022.05.09)
- 【雨紡ぐ】親子で楽しむドラムサークル@稲音館(2022.04.24)
- 【世界】REMO Rhythm Wellness and YOU Online Drumcircle(2022.04.06)
- 【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ(2022.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント