【湧出】Now's Jazz Live Vol.07
・2008年11月2日(日)18:30~21:00
・姶良町鹿児島フォーク村にて
・55名超満員
・出演:Now's Jazz
坂口英明(Bass)、松本圭使(Piano)、尾崎佳奈子(Sax)、森田孝一郎(Drums)
鹿児島のジャズ街、天文館を離れ姶良町のライブハウス「鹿児島フォーク村」でのNow's Jazz、7回目の自主ライブ。今回は、メンバーの尾崎さんの地元ということで、地域の方々なんと55名の超満員のお客様に聴いていただきました。1曲目の枯葉からいきなり強力にスィングしまくり。2曲目のTravelでは、今のまさしくNow's Jazzのサウンドが狭い空間に鳴り響きました。ほとんどの方がはじめて体験するその圧倒的な生のジャズサウンドに、お客さんたちのおどろきの表情が印象的でした。1部の演奏終了後、お客さんからリクエスト「モーニン!」はい、他には?「テイク5!」さ、他にはございませんか!?「ミスティ!」。リクエストしてくれたお父さんたち、きっと青春時代に都会で聴きかじったのでしょう。2部でぜんぶやりました。最高です。バンドとお客様方の一体感。やはりジャズライブは街のジャズファンだけのものでないこと痛感。
ボクはアマチュア演奏家の頃からずっと考えています。ジャズライブに触れたことの無いおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、そして子どもたちにジャズライブの熱い息吹と美しい調べを届け、喜怒哀楽の情感を音楽で共有したいと。
今、Now's Jazzのメンバーと共にそのかたちができつつあることに心から感謝しています。音楽ができること、演奏させていただけること、それを共有する音楽仲間がいること、そしてボクらのライブに足を運んでくださるお客様がいること、ほんとうにありがたいことです。
次回Now's Jazz Live Vol.08は、11/24(月・祝)14:00@明日の地図です。
Now's Jazz Live 情報はコチラ>>>リズムハートライブ
« 【精鋭】ドラムサークルカゴシマ♪=24= | トップページ | 【雨音】おはら祭ドラムパフォーマンス »
「ライブ」カテゴリの記事
- 【門出】祝もりぶー55歳両腕ドラム復活記念 GoGo Live(2022.05.08)
- 【再燃】鹿児島ジャズフェスティバル2021ウィンターセッションの出来事(2022.01.08)
- 【持続】リズムハートドラム教室発表会ライブ2021&もりぶーワクワクバンドファミリーコンサート(2021.07.26)
- 【今の音】ナウズ・ジャズ・オーケストラ・コンサート2021(2021.05.11)
- 【積み重ね】Now's Jazz Trio Live 20200621(2020.06.23)
コメント