« 【満足】みやま音楽アカデミー「ワールドリズム&パーカッション講座」 | トップページ | 【循環】ドラムサークルカゴシマ♪=23= »

【敬老】イタリアン家メシ

 敬老の日ということで、いつもお世話になっているお義母さんには楽をしてもらい、ボクとRちゃんとで買い物行って厨房に。久しぶりにイタリアン家メシ。
パターン化しつつある、カルパッチョサラダの前菜にしめのパスタかパエリア。今回は次男Nのリクエストもありパエリアに。
 しかしメインを何にするか、浮かばない。タイヨー伊敷店内をウロウロしながら考えていると、豚バラブロックが「美味いよ・・」とつぶやくのを見逃さなかった。メインは決まり。イタリアンカツレツ。

080915itameshi008 【前菜:カルパッチョサラダ】
 材料:鯛のお刺身、レタス、かいわれ、トマト
 ドレッシング:たまねぎみじん切り適量、オリーブオイル2、レモン汁1、塩、こしょう、砂糖、それぞれ少々。

【メイン:イタリアンカツレツ】080915itameshi005
 豚バラブロックを薄切りにして塩コショウで下味なじませ、小麦粉、溶き卵をくぐらせ、パルメザンチーズを混ぜたパン粉をはたき、オリーブオイルで焼く。
 浅いお皿に限りなく細く千切りにしたキャベツを敷き、焼きあがったカツレツを盛り付け、トマトスライス、トマトソースを乗せてできあがり。

080915itameshi011 【しめ:パエリア】
 たまねぎ、にんにくの粗みじんぎりをオリーブオイルでソテーし、米を研がず洗わず2合ぶちこみ、そのまま炒める。米が透明になったら、お湯を米が浸かるぐらい投入し、コンソメブイヨン、トマトジュース1缶を入れてよくなじませ、火を中火弱ぐらいに落とし、あさり、エビを盛り付け、白ワインをバシャバシャとふりかけ、ふたをせず水分が飛んでいくのを待つ。火を止める少し前にピーマン輪切りを散らし、ふたをしてピーマンを蒸らしてできあがり。

 イタリアンカツレツは、記憶と勘のレシピで、はじめてつくりましたが大成功、かなりうまい出来具合に家族全員、大満足。赤ワイン、2本買ってて大正解。片づけまでするつもり080915itameshi012 が、あまりの気持ちよさに撃沈。

 ごちそうさまでした。

« 【満足】みやま音楽アカデミー「ワールドリズム&パーカッション講座」 | トップページ | 【循環】ドラムサークルカゴシマ♪=23= »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【敬老】イタリアン家メシ:

« 【満足】みやま音楽アカデミー「ワールドリズム&パーカッション講座」 | トップページ | 【循環】ドラムサークルカゴシマ♪=23= »

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を