【元気】ボンジュール・クラシック!
・2008年6月26日(木)3.4時間目
・NPO法人かごしまアートネットワークによる芸術家派遣プロジェクト
・鹿児島市立桜洲小学校にて
・お客様:約160名の生徒さんたち
・出演:坪内一樹(司会)、Mami(クラリネット)、本蔵理恵(ピアノ)、森田孝一郎(ドラムス)
ボクが加盟するNPO法人かごしまアートネットワークによる芸術家派遣プロジェクト、ボクにとっての2回目の参加は、今回、なんとクラシックコンサートでのパーカッション(ドラムス)の依頼でした。クラシックコンサートといっても、前半ではクラシックを楽しむためのワークショップといった趣向で、演奏や作曲の体験コーナーや演奏者とのコミュニケーション中心に構成され、子どもたちのクラシックへの関心を高めた後、コンサートにという面白い企画でした。
クラリネットのMamiさん、ピアノの本蔵さんともに、クラシック畑で鍛え抜かれた高い感性と技能で子どもたちの心をつかみ、司会の坪内さんも子どもたちの反応を慎重に読み取りながらのMC、さすがでした。そんなクラシック趣向のなかにあって、ジャズ畑のボクだったのですが、子どもたちのキラキラ輝く元気のいい瞳を見ると、結局「いいものはいい」という至極シンプルな結論に達するコンサートだったのでした。
みなさん、ありがとう。
« 【構図】Drums Plays Drums vol.01 | トップページ | 【拡散】ドラムサークルカゴシマ♪=20= »
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 【リズムの詩】=0017=ファシリテーションのリズム(2022.01.14)
- 【リズムDNA】わかくさ保育園「リズムであそぼう」(2021.03.19)
- 【選択】伊敷幼稚園開園51周年記念リズムコンサート(2021.02.10)
- 【JOY】鹿児島ボディーソニックフェス2016(2016.02.11)
- 【継続】中標津パーカッション&リズムセミナー(2015.09.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【構図】Drums Plays Drums vol.01 | トップページ | 【拡散】ドラムサークルカゴシマ♪=20= »
sasami さん
またお会いしましょう!!
投稿: 森田孝一郎 | 2008.09.19 03:47 午後
楽しかったです!!
投稿: sasami | 2008.09.18 08:56 午後