« 【継続】ホッケストック2007 | トップページ | 【触感】ドラムサークルカゴシマ♪=12= »

【躍動】スィングバードジャズオーケストラでのゲスト出演

070929sb006 ・2007年9月29日(土)19:00~20:30

・出水市交通安全の夕べにおけるスィングバードジャズオーケストラにドラムでゲスト出演

・出水市文化会館にて

ビッグバンドジャズにおいて、黒人のスピード感溢れること極まりないスィング感をたたき出すカウント・ベイシーオーケストラの魅力は計り知れないものがあり、鹿児島大学チェリーアイランドジャズオーケストラ時代はこのベイシーバンドのスィング感を再現することに傾注していました。だから、ベイシーバンドのことを語りだすと止まらないのでやめときます。

 そんなベイシーナンバーをレパートリーにする出水市の社会人バンド、スィングバードジャズオーケストラにドラムでゲスト出演してきました。070929sb014

1stステージ:Tunig up, Satin Doll, She's gone away, Orange Shervette, Spain

2ndステージ:The Heats on, Corner Pocket, You've Changed, Big Swing Face, Sing Sing Sing

大好きなベイシーナンバーあり、秋吉敏子ルータバキンオーケストラ、バディ・リッチ、ベニー・グッドマンとビッグバンドファンには垂涎のラインナップで、最初の写真のごとく、ビッグバンドドラムにはコレしかない!というセッティングで徹底的にバンドとお客様方をスィングさせようとがんばりました。

途中ノリすぎて冷静な状況判断力を失うなど、反省点はありました(ピアノのMさん、バンマスMさん、ごめんなさい・・・)が、やはりビッグバンドって楽しい!

070929sb016 出水市警察署の皆様、おいでいただいたお客様方、そして今回、声かけしていただいた、スィングバードジャズオーケストラの皆さんに心から感謝です。

ありがとうございました。

« 【継続】ホッケストック2007 | トップページ | 【触感】ドラムサークルカゴシマ♪=12= »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【躍動】スィングバードジャズオーケストラでのゲスト出演:

« 【継続】ホッケストック2007 | トップページ | 【触感】ドラムサークルカゴシマ♪=12= »

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を