« 【観戦記】プロレスリングノア | トップページ | 【施設】薩摩金山蔵 »

【映画】ゴッドファーザーⅠ

godf 1階のスタジオに組んでいたホームシアターシステム1式を、先月デジタル放送受信環境のある2階リビングに移設してからというもの、やはり家族が横をウロウロする環境で落ち着いて映画見れるわけ無く、すっかり映画見なくなってしまい、ちょっと後悔。でもやっぱり映画見なきゃ、という思いに駆られ家族が寝静まってからWOWOWデジタルで録りためたゴッドファーザーⅠ・Ⅱ・Ⅲを見ようと決意。なぜ、ゴッドファーザー見たくなったかというと、この日曜日、祖母の25回忌で全国からM家のファミリーが集まる。ファミリーといえばゴッドファーザーというのがフックにかかったわけ。実は今までゴッドファーザー見たことなかったのね。明日は休みだし、朝、詩音の散歩したら二度寝しようとの魂胆でⅠ・Ⅱまで見ようと思ったけど、Ⅰで3時間を要し、そのあまりの内容の濃さに疲れ果て、Ⅱは断念。

 しかしマーロン・ブランド、その存在感、声、そして演技なのか地なのかわからない演技力、すさまじく渋すぎ。フランシス・フォード・コッポラ監督の映画俳優ってのはこういうもんなんだ、という陰の声がスクリーンにほとばしってるかのよう。そのマーロン・ブランド演じる、ドン・コルリオーネ親分の跡目を継ぐ、アル・パチーノ演じるマイケル、青年軍人として出てくる最初はアル・パチーノって気づかないくらいだったけど、跡目を継ぐ段になってすさまじいマフィアの親分の恐怖感を醸し出すジャガーチェンジ(豹変)ぶりに脱帽。

 ボクは「仁義なき戦い」のマニアでシリーズ5作品のDVDを所持し何度も繰り返し見てるけど、このゴッドファーザーもボクのなかでそれに値する作品になること確実。ネット上の評ではⅠよりⅡが評価が高いので次の週末が楽しみですな。

« 【観戦記】プロレスリングノア | トップページ | 【施設】薩摩金山蔵 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

ち、ちがうんですけどね(苦笑)
なんだか、たまにはこーゆーTBもお許しくださいね。
ゴッドファーザー、ブランド繋がりで、
来てしまいましたぁ~。
で、そりゃもう「ゴッド・ファーザー」の本筋の良さは
何度見ても飽きることないですよね。
久し振りに見たくなりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【映画】ゴッドファーザーⅠ:

» ■ドン・サバティーニ 原題:THE FRESHMAN [ツボヤキ日記★TSUBOYAKI DIARY]
■THE FRESHMAN ドン・サバティーニ●smileさんのコメントから、急遽、またまた旧作を慌ててアップするデスよ。smileさんの父君の趣味は、映画と読書とマンガと競馬だそーです。で、smileさんは、父君の一番好きな映画は、『ゴッドファーザー』ではないかと、密かに思っておられるそーです。このお話は、Short Piece★1月27日のsmileさんのblogでご覧いただければ、なるほど〜と思うデスが、なかな�... [続きを読む]

» THE GODFATHER(ゴッドファーザー) [いったんたん〜素晴らしき哉、我が人生]
1945年、NY。マフィア・ファミリーの首領ビトー・コルレオーネは「ゴッドファーザー(名付け親)」の尊称で呼ばれ、強大な権力を誇っていた。しかしビトーが銃撃されたことからファミリー間の抗争が勃発。コルレオーネ・ファミリーに危機が迫る。そして家業を嫌う三男マイケ...... [続きを読む]

« 【観戦記】プロレスリングノア | トップページ | 【施設】薩摩金山蔵 »

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を