もりぶーのブログ「も記録」引っ越しましたー!

Dsc_5133 2004年の5月から18年間に渡って1152本の記事を書きつづけたここ、ココログ。
会社員時代の日常生活にはじまり、
・映画、本、ジャズライブのレビュー
・趣味の料理づくり
・旅の記録

そして2007年4月に独立後は
・ご依頼いただいた志事のふりかえり
・出演したライブレビュー
・リズムの詩

と書いてきました。

この度、もりぶーの事業ブランド「リズムハート」WEBを改編するにあたり、ブログもWEB内に統一。見やすくなりました。

今後とも、もりぶーのリズム&ジャズ活動をご支援くださいませー(^^♪♥

ドラムサークル、リズムワークショップ、講演などお志事のご依頼をメールで、お待ちしております。

【リズムの詩】=0021=柔らかく軽やかに和やかにリズム

 279643796_5011574972224316_4104200545061 自分のココロと自分のカラダ、
 柔らかくー動くイメージ
 軽やかにー舞い踊るイメージ
 和やかにー笑い合うイメージ
 それだけで全てがうまくいく
 シンプルにイメージするだけ

 柔らかく~
 軽やかに
 そして和やかに~♪

 人間関係リズムde改善
 柔らかい口調
 感じ合う波長
 軽やか行動、一緒に運動
 そのあと楽しい和みのひととき

 柔らかく~
 軽やかに
 そして和やかに~♪ 

 生活のリズム音楽のリズムDsc_1893
 柔らかく動けば見える聴こえる
 自分のカラダの音や声
 周りの人の音や声リズム
 ・そこに生まれる柔らかい対話
 ・そこに生まれる相互理解

 柔らかく~
 軽やかに
 そして和やかに~♪ 

 3123552_s_20220521085801 ゆらゆらふわふわ軽やかに
 カラダが軽けりゃココロも軽い
 ココロ軽けりゃカラダも軽い
 軽けりゃどんどんどこまでも飛んで
 行けるし観れるし楽しめる!
 身軽にーなって気軽に行こう!

 柔らかく~
 軽やかに
 そして和やかに~♪ 

 和やかという字和風の和
 和食と和菓子の食文化の和
 柔和に温和で・緩和されたら
 そこに拡がる平和の輪Dsc_2077
 和解し和合し和平を結ぼう
 協和と講和で永遠の親和

 柔らかく~
 軽やかに
 そして和やかに~♪ 

 柔らかく~
 軽やかに
 そして和やかに~♪  

4674832_s

【学ぶ・楽しむ】栄門パークバザードラムサークルVOL.03

Dsc_4290 ・2022年5月15日(日)11:10~15:15で5セット
・鹿児島市伊敷栄門公園にて
・参加者:5セットで延べ約300人ほど
・ファシリテーターチーム:もりぶー、きゃおりー、ちえちゃん
・主催&ご依頼:栄門つながるこのまち委員会

 もりぶーが2002年から住む伊敷の街は、鹿児島北インター近く交通便良くバス多く、甲突川も流れ散歩するに自然良く、温泉多く氣持ち浴、洋食ラーメンお寿司に王将ピザバーガー焼肉とかグルメ良く、タイヨーコスモスドラッグ11ダイソーなどなど買い物良く、由緒正しい神社仏閣、教育環境も幼保小中高大学まであり良いことずくめのこのまち伊敷。
 この伊敷をさらに盛り上げようと栄門パークバザーがスタートしたのが2019年、5月、11月と順調に回を重ねての2020年コロナ禍・・・中断しての3年ぶりの再開!
 
 リズムハート・ドラムサークルは、2019年5月の第1回から会場をドンドコ♪栄門リズムで盛り上げさせていただいてまいりました。281138078_486905763184913_80280187813250
 今回も会場は地域の名産に個性的屋台、県立短大学生さんたちと謎解き街歩きツアー、工業高校生によるワークショップと楽しいこと盛りだくさん!中でも3年ぶりの再開にして栄門パークバザー名物の感あるドラムサークルは人の出入りがやむことなく延々4時間のロングランセッション♪
 もりぶーは、プロのドラムサークルファシリテーター(DCF)として、子どもたちのあるがままフリーダムリズムワールドから、共通項を見出し全体に提示しながら会場をリズムでひとつにしていきます。

Dsc_4289  今回、子どもたちと大人たちの様子を観察していて感じた事。
 子どもに関わる大人たちがよく口にする「逆に子どもたちから学ば(楽しま)せていただいております。」
 もりぶーもDCFなりたての頃、つかってた氣がします。
 でも、大人って100%自分自身が子どもだった頃があるワケで・・・
 子どもから学ぶ!?って・・オカシクない?Epbdc220515_01
 既に子どもを経験済の大人が、子どもから学んで(楽しませてもらって)ちゃダメでしょ!
 大人は子ども経験者として子どもに学ばせなきゃ!楽しませなきゃ!
 その方法は!?
 はい、大人自ら率先して学び、楽しむことです!

 大人たちヨ、学ぼう、楽しもう、自分の街を!
 それが子どもたちの学びとなり、楽しみとなる。

 リズムハート・ドラムサークルは、あなたの街の「学びと楽しみ」をリズムで盛り上げます!

【自由】いろ葉フェス「あつまれ地球の子どもたち!」ドラムサークル

Dsc_4176 ・2022年5月7日(土)11:00~11:45/13:00~13:55/
・鹿児島県南九州市リバーバンクかわなべ森の学校にて
・参加者:延べ100人以上
・ファシリテーターチーム:もりぶー、きゃおりー、みゆき、りえこ
・ご依頼:株式会社いろ葉様

 10年間毎年夏のグッドネイバーズジャンボリーでオープニングドラムサークルを楽しんでもらってきた、かわなべ森の学校での3年ぶりのドラムサークル。ご依頼くださったのは、高齢者介護事業の株式会社いろ葉様。いろ葉様は利用者様のあるがままに寄り添う経営方法が全国的に話題となり、周辺人脈からのご縁で昨年よりドラムサークルをご提案、その発注第1回目が野外フェスドラムサークルってのがいろ葉様らしい!(笑)Irohadc22050703

 もう10年間毎年夏に通ってきたリバーバンクかわなべ森の学校、校庭の大きな木の下でのリズムの流れが、参加者の変化をどう促していくか、もう勝手知ったるもの!な、はずはない。ドラムサークルは常に初もの。かつてのグッドネイバーズジャンボリーは、音楽好きなミドルヤングアダルト層が中心、それでも毎年大きくその様相は変化していた。
 一方今回のいろ葉フェスドラムサークルは、小さな子供から103歳の大正8年生まれのおばあちゃんまで!ボクの記憶では参加者間の年齢差が100歳を超えるセッションは今回がはじめて!かつ、まわし姿のお相撲さんが参加したのも初めてでした。(笑)

Irohadc22050701  午前の部は、お日様の光と風の音と共に緩急をつけながら進行、最後は子どもたちの自由きわまりないメロディックな響き合いに会場全体がウットリ・・・♪

 お昼にいろ葉名物の黒豚なんこつ丼をいただいて、ヘッドスパ@森林でリフレッシュ。

 午後の部は、後半うたうのが氣持ち良くて、延々同じおもいつきメロディーをみんなでうたってたら、どんどんご高齢なるいろ葉の利用者様が輪に入って来られ、テンポダウンしながらクールダウンして終わろうとしたら・・・・自然と大ハンヤおはら節への日本伝統音頭の輪、たたけやうたえ、おどれの大団円♪Irohadc22050702

 ママのおなかの中の0歳未満から・・・103歳までが、それぞれ自分の自由リズムを創出、わかち合い、全体ひとつのリズムで共感し合い笑い合えた「いろ葉ドラムサークル」。今後の展開が楽しみです。

 リズムハートは、みなさんの地域をドラムサークルで盛り上げます!(笑)

279639951_1080536675835747_8727625626824

【門出】祝もりぶー55歳両腕ドラム復活記念 GoGo Live

Live220505 ・2022年5月5日(こどもの日)16:30~18:20Gogo20220505fl
・鹿児島市天文館Good Luckにて
・お客様:感染対策の上満席
・ゲスト:木原竜登さん(Piano)、種子田博邦さん(Piano)

・メンバー:ARIKAWA(Sax)SHUNSUKE(Piano)YUSUKE(Bass)TOM(Guitar)
MORIBOOM(Drums)

 6年前脳卒中でたおれ、右半身麻痺に。医者からドラマー復帰は無理、と診断されたけど、たくさんの人の愛とリハビリで発症から1年後に片腕ドラマーとして復帰。両腕での練習も再開したけど、痛いのでやめた。片腕ドラムの創出感が面白く、バンド仲間の協力でライブもできるようになったので演奏活動は片腕でイイか、と。でも、左手で頑張れば頑張るほど麻痺側の右半身がつるようになり、キツイ。

99130c16ca1a49fcb965b78d5b9d602b  コロナ禍でライブできなくなり、長年のバンド仲間とCD「蛍」を制作、片腕ドラムで内容も充実したものができ、全国的にも話題となり片腕ドラムのスタイルに自信が持て、可能な範囲でライブも重ねた。でも左つかえばつかうほど右半身がキツイ、イタイ。
 2021年の終わり、ずっとアドバイザーとして手伝ってきた鹿児島ジャズフェスティバルにまさかのドラマーとしての出演オファー!よし!コレでジャズドラマーもりぶー引退でいいかな、と。

 前座ながら引退の意を決したその鹿児島ジャズフェスティバルでのステージ・・・氣付いたら両腕で叩いててボロボロに。。えー!こんなんじゃ終われないじゃん!!2022年上半期両腕ドラム復帰するぞー!!!Dsc_4159

 そこから再び両腕ドラミングへのチャレンジロードがスタート。練習、練習、そして整体「輝く羽」でのニコリハリズムパートナー西綾さんによる献身的なリハビリ。練習、練習、リハビリ。練習、練習、リハビリ。

 そして迎えた今回のGoGoライブ。企画制作メンバー選定、選曲、プロデュースまで、すべて自分のやりたいようにやった。やらせてもらったんではない。自分でやったんだ!やりたいこと、それは「バンドやりはじめた10代の頃の初心にかえり、自分が好きな愛と平和に満ちた曲を、今の両腕で全身で、未来に向けてみんなで楽しむこと!」

 

 そのコンセプトを理解し難曲に挑んでくれた鹿児島ミュージシャンたち。あつまってくださった満員御礼のお客様方。いろいろ無理難題をきいてくれたライブハウスGood Luckのますみママとジミちゃん。ライブに向けた心身のメンテナンスを支えてくれたリハビリバディの西綾さん。そしてもりぶーの全てのあるがままを受け止めあたたかく見守ってくれた妻、理恵ちゃん。あ、もりぶー自分自身も!!!

 みんなで楽しめたライブとなってもりぶーは幸せでした。Gogo220505all
 天国のまこちゃんとポンタさんにも楽しんでもらえた!

 KYTの「かごピタ」でドラム教室元生徒の横山あさみアナウンサーにも特集でとりあげていただき、感謝感激!Kyt_moriboom

 これはゴールではありません。
 新たなもりぶー音楽の再出発の門出。
 次回は秋に計画。ゆっくりじっくりすすみます。
 ありがとうございます。

 

【童心・創発】第4回ニコリハリズム教室~リズムと運動forキッズ~

Nicoriha04flyre_v3 ・2022年5月1日(日)10:30~11:30
・鹿児島市サンエールかごしまスタジオ1にて
・参加者:7組のご家族
・ファシリテーター:AYA&もりぶー
・主催:ニコリハリズム(輝く羽&リズムハート)

 リズムと運動で身体・心理・発達に変化を生みだすニコリハリズム教室の4回目(第2回はコロナ禍中止)は、ご家族連れ対象のforキッズ!

 今回のforキッズは、ニコリハリズムで初の試み、ということは参加者の皆さんも初体験♪
 ファシリテーターをつとめるAYA&もりぶーは、入念な打ち合わせの元、プログラムを組み立てシュミレーション行ってきましたが、実践の相手は生身の人間。しかも半数はあるがままに遠慮のない子どもたちなので、たてたプログラムシークエンスを柔軟に変更修正しながら、ニコリハリズムforキッズ自体が変化しながら、参加者の変化を促すスタイルで進行しました。Nico220501_1

 最初は戸惑いながらパパ、ママ、バァバのまわりをグルグルしてた子たちが、だんだんもりぶーのドラムの音とAYAの動きに引き寄せられ、傍観気味だった大人たちも自然と身体の動きがドラムの音に同調しはじめ、音でみんながコミュニケートしはじめました。
 特に子どもたちのつながり変化は素晴らしく、時間経過と共に知らない子同士が言葉交わさずリズムで仲良くなり、リズムをつかって新たな動きや遊びを創発していました。
 ニコリハリズムで大人にもこの変化を促したい!

Nico220501_4  リズムで童心に還る・・・イメージ・・・呼吸、リラックス。。笑顔(^^♪
 うん、イケル!!
 ニコリハリズムは、AYAの持つ医療福祉現場で培った専門知識と経験、もりぶーの音楽とワークショップの現場で培ったスキル&マインドで、あらゆる世代に笑顔あふれる健康ライフを提案します。

 第5回ニコリハリズム教室~リズムと運動forシニア~は、7/1(金)午前10:15~サンエールかごしま多目的ホールです。是非、ご参加ください!!
 詳細、お申し込みはコチラから>>お申込フォーム279465683_503615554804532_45495149923547
 
ニコリハリズムについての詳細はコチラ>>ニコリハWEB

【雨紡ぐ】親子で楽しむドラムサークル@稲音館

Oyako_dc20220423  ・2022年4月23日(土)13:50~15:15
・鹿児島市ギャラリー稲音館にて
・参加者:親子連れ約20数名
・ファシリテーター:みわ、もりぶー
・主催:鹿児島ユングの会主宰鬼頭洋子
・お天気:雨・・・

 豊かな田園風景がひろがる鹿児島市郊外のギャラリー稲音館。2007年リズムハート創業前からのご縁で、これまでたくさんのイベント機会や、お客様のご紹介をいただきました。今回もその一環、稲音館のお客様からのご依頼による「親子で楽しむドラムサークル」。
 あいにくの雨模様に・・・・セッティング時にランチ中のお客様もいたり、、会場がアレンジフラワー教室予約とかぶってたり、、、想定外の状況も全てOK!活かしながらすすめるのがドラムサークルファシリテーション(DCF)マインド&スキル。

 雨は・・・ドラムの音との対比を共有しました。
 ランチ客・・・終わるのを待ちました。
 フラワー教室・・・リズムをBGMに静寂を共有しました。

 子どもたちもみんなあるがままの感性全開。Dsc_4018e
 ドラム、パーカッション、リズム、カオス、ランチ、フラワー教室、子ども多動、その他全て・・・その場に流れるいろんなリソース全てを、雨が優しく包み紡いでくれた感じでした。
 このご縁に感謝。
 またリズムスマイルパラダイスでお会いしましょう(^^♪♥

 地域のきずなを強くするドラムサークルのご依頼はリズムハートへ。

【世界】REMO Rhythm Wellness and YOU Online Drumcircle

275726725_4867966813251800_3326304499244 ・日本時間2022年4月6日(水)11:00~12:00
・ZOOM Meeting
・参加者:日本、マレーシア、欧米各国から約30名ほど
・ファシリテーター:もりぶー@リズムハート
・主催:REMO from U.S.A

 もりぶーが国際的ドラムサークルファシリテーターを目指して!?2016年4月に認定を受けたアメリカのドラムメーカーREMO社のエンドースメントファシリテーター。その直後に脳卒中にたおれ・・・・あれから6年。

 コロナ禍の今、リアルに会えない環境下、オンラインドラムサークルが盛んとなり、それも海を超えたブラザー&シスターたちとリズムを共有する世界的なつながりの輪(和)を持つことは、SDGs(持続的開発目標)の考え(ゴール17:国際交流)にもつながる、と昨年秋からほぼ毎週、REMO社がRhythm Wellness and YOUのブランドで実施するオンラインドラムサークルに参加してきました。

 そしてなんと今回、もりぶーがオフィシャルアドバイザーをつとめるDCFA(ドラムサークルファシリテーター協会)からの推薦で、そのREMOオンラインドラムサークルをファシリテートさせていただきました。

 リアルなドラムサークルでは、その場の全ての音を直接共有しますが、オンラインドラムサークルでは、通信によるタイムラグが発生するため、参加者の映像は共有されますが、音は全てミュート(消音)し、ファシリテーターの音声のみを参加者全員で共有します。277821243_662038091538324_38208873598714
 それでも1か所からのリズムを、世界中の方々と共有するのって、今まで体験したことのない不思議な楽しさがあり、そんなワールドオンラインドラムサークルを、もりぶーがファシリテートするって!?未体験の大チャレンジでした。

 通常のドラムサークルではしない、英語による構成づくりからDCFK(ドラムサークルファシリテーターチームカゴシマ)のメンバーに協力をあおいでのオンラインリハーサルして構成練り直し、タイムスケジュール通りのゲネプロを2回、かなり時間かけて練習をしました。途中、配信予定だった音楽室ノートPCが壊れ、場所を狭い書斎事務所に・・・あああ。。
 それでも当日しか起こりえない配信サウンドチェック上の調整もあり、今まで味わったことのない緊張体験が1時間つづきました。
 
 和太鼓リズムの国際的親和性、アフリカンそばやの混乱構成、そして直前にトラブった機器環境の改善など反省点はありますが、何よりもチャレンジできたこと、日本からたくさんの仲間が参加してくれたことに大きな満足感と達成感を味わっています。
 ココまで連れて来てくれたREMOチーム、DCFA、VMC、そしてDCFKの仲間たちに心から感謝します。ありがとうございます。
Remo20220406  そして、ココからまた前に進みます。

【3つの循環】第3回リズムで運動健康教室@ニコリハリズム

Nikoriha_class03_20220323_05 ・2022年3月23日(水)10:30~11:30
・サンエールかごしま2Fスタジオ
・参加者:11名様
・ファシリテーター:Aya@輝く羽、もりぶー@リズムハート
・主催:リズムと運動の健康コラボユニット「ニコリハリズム」

 身体の専門家Ayaとリズムの専門家もりぶーによる健康コラボ「ニコリハリズム」による「リズムで運動健康教室」の3回目。
 1月に予定されていた第2回がコロナまん防で中止だったので、4か月ぶりの開催。今回も日頃の運動不足や体調不良等の身体の不具合を、もりぶーのドラム生音のリズムに合わせ、Ayaの医療専門知識に根ざした解説で、楽しく氣持ち良く、そして正しくゆるゆるとほどいていった1時間となりました。

 前回の初開催から内容も練り上げあられ、Ayaともりぶーのコンビネーションもバッチリ!(笑)
 リズム担当のもりぶーは、Ayaさんが参加者様方に提示する動きに注意を凝らし、その動きを下から支えるようなドラミングを心がけました。Nikoriha_class03_20220323_02
 すると、テンポの緩急はもちろん、イーブンな(ハネない)のか、バウンスな(ハネる)のかに加え、身体のアップダウンや左右へのスィングのパターンによって、Ayaさん・参加者様方・もりぶードラムという、とても心地よいトライアド(3和音)な好循環が生れ、もりぶーリズムコーナーではニコリハシェイカーを皆さんに配り、ソレを活かした、3拍子セッションを行いました。
 すると、心と身体の振動に「自分の音」が加わり、とーってもハッピーラッキーファンキーなニコリハリズムが奏でられ、みんなで心身共に軽やかな変化を楽しみました(^^♪♥

Ayamoriboomnico  次回は5/1(日)第4回リズムで運動健康教室forキッズ@サンエールかごしま2階スタジオです。お子様連れ対象の限定15組。みんなで楽しくニコリハリズム~♪

 ニコリハリズムWEBサイト

【愛と平和そして笑顔】第116回ドラムサークルカゴシマ

Dck116_04 ・2022年3月20日(日)10:30~11:47
・かごしま県民交流センター1階スタジオにて
・参加者:子ども~大人約20名
・ファシリテーターチーム:もりぶー、みわ、きゃおりー、TOOL、りえこ、あさひ
・感染防止対策:スタッフ参加者全員の個人情報登録2週間保存、検温・消毒・マスク着用、ディスタンス確保など
・主催:リズムハート

 116回目のドラムサークルカゴシマは、2006年1月28日第1回目の会場へもどってきました。あれから16年、ドラムサークルカゴシマはいろんな変化にさらされてきましたが、今、世界はパンデミックと戦争に翻弄され、お互いの選択を尊重し合うことが難しい状況におかれている地域や環境が多くあります。Dck116_03
 ドラムサークルの現場は、そんな負の環境とは真逆の愛と平和、そして笑顔につつまれたリズムパラダイス。特にもりぶーがF(ファシリテーション)するコミュニティDC(自由参加のドラムサークル)の場は、子どもたちの自由気ままな選択と行動を、大人たちがあるがままに受け容れ、大人たちが子どもたちの自由楽園に降りてきて一緒に楽しめるようFします。


 大人たちはそれ(子どもたちと同化して一緒に楽しむこと)ができます。だって大人たち全員がかつて子どもだった経験があるので。大人たちはそれができます。もりぶーはそれを信じてFします。
 子どもたちは大人たちの変化(子どもたちと同化して一緒に楽しめるようになること)に気づきます。だって子どもたち全員が大人たちのふるまいを観てここまで育ってきているので。子どもたちは大人たちの変化に気づきます。もりぶーはそれを信じてFします。

Dck116_02  今回のDCは、冒頭の場づくりフェーズをTOOLくんときゃおりーさんがFチャレンジ。次の対人関係から構造化のフェーズをみわさんがFチャレンジし、エンディングの合意形成フェーズをもりぶーがFするというFスタッフリレー方式によるチームチャレンジでもありました。
(場づくり>対人関係>構造化>合意形成の各フェーズ進展は、F基本となる流れ)

 冒頭のオープニングドラムをもりぶーがボリュームダウンして、今の世界人類がおかれている困難な状況が改善されることへのイメージを共有しましょう、という提案によるものか、参加者の大人たちが周りの音や変化に対する反応、Fキューに対する集中、そして子どもたちへの受容、全てが愛と優しさにあふれ、20人の平和の輪が生まれました。
 その輪には笑顔の花が咲き乱れていました。Dck116_01
 この輪(和)が彼の地に届きますように。
 アフターランチは、昭和のディスコ文化を今に継承しながら最高たかもり洋食が楽しめるDJボスのSOUL MASTERS CAFEでハンバーグドリアとロコモコ、サラダ、スープ、コーヒー、デザートまでまんぷく幸せロコモーション♪
 次回は、第117回ドラムサークルカゴシマ@磯セロトニンパラダイスビーチ、4月24日(日)朝10時磯海岸に集合!!! 

276121220_300487742187219_31059222858005

«【今磨く】ドラムサークルファシリテーターチームカゴシマ勉強練習会

無料ブログはココログ

amazon

  • 読書と音楽と映画で知の旅を