【笑合】福平平川校区ふれあい子育てサロン楽しいリズム遊びドラムサークル8
・鹿児島市福平福祉館
・参加者:おともだち~お母さんたち~大先輩方まで約50名
・ファシリテーター:もりぶー
・主催・ご依頼:福平平川校区社会福祉協議会
2010年から毎年この時期にご依頼いただいている地域の子育て活動でのドラムサークル。2016年のビョーキでお休みをはさんで8回目の開催。地域の大先輩方は毎年同じ顔ぶれで、1年ぶりの再会ながら先週会ったばかりのようにお元気で、タイコ叩きも見事なお達者ぶり。
お母さんたち、小さなおともだちたちはほとんどが初参加ながら、この場自体に流れる9年がかり8回目という安心感に包まれていて、みんなはつらつとした笑顔で積極的に楽しんでいました。
生まれたばかりの赤ちゃん、そのおにいちゃんおねえちゃん、そのお母さん、そのお母さんのお父さんお母さんという、ほぼ全世代が揃った大家族ドラムサークル。音楽的には単調でレンジが狭く、表現も乏しく、ガチャガチャガッチャンが延々つづきます。ノリのいい心地よいグルーブなんて出てきません。っていうか、赤ちゃんたちと赤ちゃんにかかりっきりのお母さんたちとじいちゃんばあちゃんたちというこのメンバーでキレッキレのアフリカンビートが出てきたらコワイ・・・。でも、今回気づいたのは、そんな無秩序なガチャガチャガッチャンの音の中で、みんなが笑い合っているということ。そうだ!笑い合ってる、コレでいいのだ!
年に1回ながら、年々やることが少なくなっていくこの現場、地域のコミュニティづくりにお役にたっているなぁ、という実感。
そんな場づくりをしたい人たちのやりたいことを容易にすることが、ボクのファシリテーターとしての志事。
もりぶーへのお志事のご依頼は、リズムハートまで!
ありがとうございます!!
« 【氣を変える】鹿児島ジャズフェスティバル2018VOL.2 | トップページ | 【祈願】オープンコミュニティドラムサークルDrumJazz002 »
「ドラムサークル」カテゴリの記事
- 【共在】グッドネイバーズジャンボリー10ドラムサークル(2019.08.26)
- 【多様性】オープンコミュニティドラムサークル Drum Jazz 007(2019.08.12)
- 【多様性】オープンコミュニティドラムサークル Drum Jazz 007(2019.08.12)
- 【仏の輪(和)】西本願寺鴨池出張所サマースクールドラムサークル(2019.08.03)
- 【仏の輪から和へ】揖宿組子どもの集いドラムサークル(2019.07.31)
« 【氣を変える】鹿児島ジャズフェスティバル2018VOL.2 | トップページ | 【祈願】オープンコミュニティドラムサークルDrumJazz002 »
コメント